Loading

Content

INSTRUCTOR講師紹介

ホーム > 講師紹介 > 荒木 真由美

PROFILEプロフィール

荒木 真由美 あらき まゆみ

畿央大学非常勤講師<健康科学部/看護医療学科担当>

京都市内のホテル、病院勤務を経て、21世紀は「なりたい自分になる!」と決め、2000年から研修講師として独立。

ホテル在職中はゲストサロンマネージャーとして皇族の方をはじめ、多くのVIPを接遇。ホスピタリティの本質を学ぶ。その後、病院勤務にて、院長秘書を務める傍ら、介護保険制度スタートに伴い事務長代行として居宅介護支援事業所設立に携わる。秘書時代から介護もサービス業と新設介護施設の接遇マナーを教え始める。 2000年に独立後、現場に即した医療・介護・福祉施設の接遇研修をはじめ、2007年より畿央大学にて1回生を対象に「キャリア入門セミナー」の講師を務める。

研修先は医療・介護・福祉をはじめ、企業、大学・高校と分野はひろく、クライアントのニーズに応じた研修カリキュラムの提案、わかりやすく、効果的な指導を得意とする。
また、人間関係とコミュニケーションに関する講演依頼も多数。現場をよく理解した内容であると好評を得ています。

研修テーマTheme

医療・介護施設接遇研修、ビジネスマナー研修、コミュニケーション研修

これまでの主な実績Works

福祉・介護系
・京都府社会福祉協議会・京都市社会福祉協会・大阪府地域福祉推進財団
・社会福祉法人(南山城学園/八起会/与謝郡福祉会/福知山学園/高齢者総合施設健光園/地域密着型総合ケアセンターきたおおじ/その他多数)
・全国手話研修センター(京都・高知・愛媛・東京)
・福祉サービス事業所カフェレストランジョイント・ほっと(京都)
医療系
・社会医療法人愛仁会/高槻病院・千船病院・明石医療センター・介護施設部門
・武田病院グループ/洛和会グループ/東播磨病院協会/大阪市立大学医学部付属病院/社会医療法人愛生会
教育系
・京都看護大学/明石医療センター看護学校/KEC介護福祉学院
・畿央大学(健康科学部/看護学科・理学療法学科・管理栄養学科)キャリア入門セミナー前期授業
pagetop