Loading

Content

blogブログ

ホーム > 新着情報 > ブログ > 最近の私のGood & Newなお話

blogブログ

最近の私のGood & Newなお話

こんにちは。足立明美です。
最近の私のGood &New なお話

撮影は8月30日の夜明け前

私は、以前から早起きスタイルなのですが、
朝の時間をもっと有効活用しようと思い立ち、
2カ月前からZOOMによる「あさヨガ15」…に参加しています。
かわぐちきょうこさんが
シンガポールから平日の朝6時45分からヨガを配信されています。

あさヨガに加え

KYOENの代表林田(なおさん)のOKサロン『&More』も
8月30日から参加しています。

今回はOKサロン『&More』からの学びについてお話します。
OKサロン『&More』は「OKなお」が主宰する大人の遊び場・学び場です。
メンバー同士で「語り合い・学び合い・パクり愛」を実践する場
この場で必要なものは…
「もっと楽しく!もっと笑顔で!もっと成長!」という気持ちだけです。
『まぁるいコタツ』に入りに来てください。今はこたつはいらんけど(笑)

ということで、朝6時~リアルタイム参加をしました。
その日のテーマは、8月30日 しあわせの見つけ方 第11通

外科医x免疫学者x漢方医の新見正則先生の新著『しあわせの見つけ方』

自然体で生きるお手本が示されている、お勧めしたい一冊です。
その娘さんへのお手紙を1通ずつ読んでいきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
第11通 ちょっと人に迷惑をかけながら生きよう
今日のテーマは、これまで「人に迷惑をかけてはいけない!」と教えられ、そのように生きてきた人には少しショックなお話しかもしれません。
新見先生曰く、「人に迷惑をかけてはいけない」というのは正しいことだけれど、その思いが強くなりすぎると人の迷惑を許せる許容範囲がどんどん狭くなるのです。
「ちょっと」迷惑をかけて生きる…自分では迷惑をかけていないつもりでも相手からしたら迷惑に感じるかもしれない。自分も人に何らかの迷惑をかけている…という認識を持っていれば人の迷惑にも寛容になれるのです。
私たちは生きていくうえで必ず他者の助けが必要です。そんな時に遠慮なく「助けて!」と言えることも大切なことです。「人に迷惑をかけてはいけない」という思いが強いと、そんな「助けて!」の言葉も出にくいのです。上手に人に迷惑をかけながら助けてもらって生きると楽なんです。
『お互いさま』という美しい日本語もこんな時に使えますね。

音声アーカイブからお聴きください
https://drive.google.com/file/d/1afC8T9eMhmwwqSZUp55_LJ185ziZfGk9/view?usp=sharing

私が住んでいるところは、7階建ての100件長屋
其々の家から生活の纏わる様々な音、声、匂いがします。
朝からベーコンエッグを焼く匂い、夕飯のカレーや魚を焼く匂い
赤ちゃんの泣き声、子どもの笑い声、おっちゃんの咳こみ、犬の鳴き声etc

お腹が空いているときは「あ~いい匂いだな」と思うし
既にお腹が満たされているときは「もう、食べ物の匂いはいらない」と思うし
子ども泣き声や元気のいい声を聞くと、「元気で大きくなってね」と思うし
でも気分がよくないときは「やかましいなぁ。いつまで泣かせているの!」と思うし

私は、その時の受け止め方次第で全く逆の感情が現れます。
楽しい~ うれしい~ ありがとう 助かった 等の
いい感情表現は聞いた私もとてもいい気分になれます。
逆に、怒りの感情だったり、 ○○○○すべきでしょ とか、常識的には○○ですよ
と聞くと、ちょっと嫌な気持ちになります。

交流分析によると
それは、私たちの心の中に5人家族(CPさん・NPさん・Aさん・FCちゃん・ACちゃん)
が住んでいて
CP:厳しいお父さんの気持ちになったり、NP:やさしいお母さんの気持ちになったり
A:冷静に考える成人の気持ちになったり、FC:素直に感情表現をする子どもの気持ちになったり
AC:他人の事が気になる子どもの気持ちになったり
その時々で、いろんな顔を出しています。
そんな色んな感情をもっているけど、受け止め方次第で全く逆の捉え方もできます。
交流分析を用いた感情のコントロール方法は、
KYOENのセミナーやコミュニケーション研修でも取り入れていますので
興味のある方は、是非お声がけください。

今日のOKサロン『&More』からの学びは
「ちょっと迷惑をかけよう」という気持ちも大切
迷惑かけたり、頼ったり、そして逆の時は、受け止めてあげる「こころの柔軟性」を養っていきたいと思いました。
いくつになっても日々、勉強ですね。

「かつて来た道・やがて往く道」
老後 やがて誰にでも、もれなくついていきます。
みんなが少しNPの気持ちをだして「あたたくうけとる」ことで
少しでも、安心して住める世の中になりますように

そして、私は「心根のかわいい人」を目指します。

pagetop